ホームページランキング参加中

尊敬・愛・従順 Respect・Love・Obedience

私はかねてから,今日のように空手が「力のみ」「強さのみ」を誇示し、これを第一主義とする風潮に大いに心を痛めてきました。
現代の空手は,あまりにも競技化されゲーム化され,商業化されすぎています。

私は,将来の日本の空手道に不安の感を強めているひとりです。
日本人が東洋の「心」,武の「心」をないがしろにしているうちに、外国では空手に真剣に取り組もうとする人々がたくさん出てきております。
誠道塾空手では,子供から大人まで、特に熟年を過ぎた六十歳以上の男性女性が数多く稽古を続けております。

これはなぜかというと,誠道空手が彼等の生活の中に溶け込んでいるからであり、これこそが私が長い間理想としてきた空手の姿なのです。
空手は大会に勝つためのものでも、強者をいっそう強者にするためのものでもなく、
もっと大局的に人の道を教え,空手を学ぶ者が少しでも大きく人間形成し、それぞれが社会に立派に寄与貢献できるようにするためのものなのです。

力より技,技よりも心
誠は天の道なり,これを誠にするは人の道なり

“世界誠道空手道連盟会長 中村忠 著「人間空手」より”

「誠道塾の理念は『尊敬・愛・従順』という3つの言葉に集約されます」

この3つの言葉があることで、自分本位な考え方や感情から脱却し、自我のコントロールができるようになり、武道としての空手の本質を追求することができるようになります。
自分が強くなれたのは周囲の人、教えてくれる先生、仲間、そして後輩たちの協力があったからであり、そういった方々への感謝の気持ちこそが自分の成長や強さに繋がります。『私たちは、実に多くの人たちに助けられながら生きている』ということを空手を通して学びます。

『力よりも技、技よりも心。誠は天の道なり。これを誠にするは人の道なり』

空手の稽古をすることによって、自我をコントロールし、視野を広げ、どんな苦境・逆境の中にいても自分を卑下することも悲観することもなく、逆にどんなに恵まれた環境にいても傲慢になることなく、自分を育ててくれた人々や社会に感謝をし、豊かに人生を送ることできます。空手とはまさに人生の肥やしとなるものなのです。

誠道塾の特徴

誠道空手の一番の特徴は安全性重視と指導教程です
誠道塾独自のプログラムによって、従来の空手の持った危険なイメージとは全く異なり、どなたでも安全かつ楽しく空手道を学ぶことができます

「主婦、中高年の方大歓迎」

誠道塾空手では,子供から大人まで、特に熟年を過ぎた六十歳以上の男性女性が数多く稽古を続けております。
また障がいなどハンディキャップを持っている方も多く稽古しています
○体験するにハンディキャップがある運動が苦手など心配があればご相談ください

宇都宮T.T空手道CLUBから保護者の皆様へ

宇都宮T.T空手道CLUBの活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

我々宇都宮T.T空手道CLUBは、誠道塾宇都宮道場への指導を正式に依頼しております。これは、道場の活動をさらに充実させ、道場生一人ひとりが心身共に成長するための重要なステップです。質の高い指導を受けることで、技術だけでなく、精神面でも成長できる環境を整えてまいります。

また、誠道塾宇都宮道場の活動に必要な会費を徴収しております。この会費は、道場の運営やイベント、指導者への報酬などに充てられます。ご家庭のご負担を最小限に抑えるよう努めておりますが、道場の質を保つためにも、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

宇都宮T.T空手道CLUBは誠道塾宇都宮道場の活動を全面的に応援しています。道場生たちが夢を持ち、自信を持って成長できる環境作りに力を尽くし、より良い道場にしていく所存です。

今後ともご支援賜りますようお願い申し上げます。

敬具

宇都宮T.T空手道CLUB 

お問い合わせ

稽古中や時間帯によっては、電話に出れないことがございます。

○活動写真はインスタグラムから○